
こんにちは!うさたです!
この記事では、ロットについてご紹介いたします!
FX口座選びやトレードでの注文に関わる言葉です!
FXで使われる「ロット」という言葉を始めて聞く方も、「ロット」の意味は知ってるけどちょっと確認してみたい方も、この記事を読んで「ロット」について、『なるほど!』につながると嬉しいです!
ロット(Lot)とは
FXで使用しているロット(Lot)とは、FXで売買を行う際の取引の単位のことです!
FXは通貨の売買を行いますが、その取引は、ある程度まとまった単位で通貨を売買しているようなイメージです。
大方「1万通貨」を「1ロット」という単位でまとめていると捉えていただいてると、他のトレーダーと認識の誤差は生じにくいはずです。
fa-exclamation-triangle南アフリカランド/円のような通貨価格が小さい通貨ペアでは、1ロットが「10万通貨」だったりします。また、海外FX会社は1ロットが「10万通貨」だったりしますので、あくまで「一般的」と認識していただければと思います!
ぼくたちトレーダーは、このロットという単位を使って通貨を売買しています。
ちなみに、ロットのことを「枚」と呼んでいる方もいらっしゃいます。「1ロット」のことを「1枚」と呼んでおられますが、意味は同じなのでお好きな方を使ってください!
まずは、FXにはロットっていう単位があることを知っておいてください!
ここで一旦今までのおさらいをしておきましょう!
- ロットとは、FXで売買を行う際の取引の単位のことです!
- 「1ロット」は「1万通貨」であることが多いです!
この2点のポイントが理解できていれば、ロットに関して大枠は理解できています!
ロットにおける注意点
ロットに関する注意点は、FX会社によって取引単位が異なるということです。1ロットが1万通貨のFX会社もあれば、1,000通貨のFX会社もあり、FX会社の中には「10万通貨」「1万通貨」「1,000通貨」など、たくさんコースを用意しているところもあります。
FX口座を開く前に、口座を作りたいFX会社の取引単位やコースの取引単位を事前に確認するようにしましょう。
「チャート機能が使いやすそう」という側面だけを見て、取引単位を見ずにFX会社を選んでしまうと、潤沢な資金がないかぎり資産管理はむつかしくなります。
あなたの資産に応じた取引単位(ロット数)のFX会社にしましょう。
ポイント
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
ひと昔前は、1ロットが10万通貨が主流だったと聞いたことがあります。
今では1ロットが1万通貨のFX会社が多いですが、1,000通貨で取引できるFX会社も増えてきました。
少しずつ知識をつけて、収益アップを目指していきましょう!