
こんにちは!うさたです!
今日は、FXの取引時間についてお話していきたいと思います!
平日24時間取引できるFX。
投資家にとって時間帯を限定されず、いつでも取引できるのはとっても魅力です!
この記事では、夏時間と冬時間についてや取引時間が24時間できる理由をお伝えしていきます。
FXについての時間を知ることで、あなたのFXライフをもっと充実してほしいと思っています!
- 24時間取引できるFXの魅力
- 夏時間と冬時間について
- なぜFXは24時間取引できるのか
平日24時間取引できるFX
株とはちがって24時間取引できるのは、FXの魅力のひとつだよ!
株式投資は、平日9時~15時(間の休場時間を除く)が取引時間ですが、FXは平日なら24時間いつでも取引することができます!
いつでも好きな時に取引できることは、多くの人がFXを副業として選ぶ魅力の中のひとつに挙げられます!
ライフスタイルに合わせやすい24時間取引!
さまざまなライフスタイルがある中で、いつでも取引できるのは、投資家の時間を有効活用することにつながります。
ぼくのようなサラリーマンの方や主婦の方など、副業として成功しておられる方が数多く存在します。
24時間いつでも取引できるので、空いた時間を上手に使って投資をすることが可能です。
平日24時間取引できるとご紹介しましたが、具体的には月曜日の何時からスタートすることができるのでしょうか?
それをご説明するために、FXの「夏時間」と「冬時間」について簡単に解説いたします!
夏時間と冬時間とは?!
FXには、夏時間と冬時間というものがあり、該当する時期によって取引できる時間帯が異なります。
米国にはサマータイム制度というものがあり、FX会社がこのサマータイム制度に伴って取引時間を決めているので、夏時間と冬時間のふたつの異なる時間帯が存在するのです。
スタート時間と終了時間は、FX会社によって異なりますので、詳しい時間帯を知りたい方は各FX会社でご確認ください。
余談ですが、平日はほぼ取引できますが、元旦などFX会社がお休みの日もあります。
夏時間と冬時間と同様に、お休みの日もFX会社によって違いますので、併せて確認しておくといいですよ。
では例を挙げて解説していきます。
夏時間と冬時間の期間 | ||
夏時間 | 冬時間 | |
期間 | 3月 第2日曜日~11月 第1日曜日 | 11月 第1日曜日~3月 第2日曜日 |
取引時間 | ||
夏時間 | 冬時間 | |
月曜日 | 07時00分~翌05時59分 | 07時00分~翌06時59分 |
火~木曜日 | 06時00分~翌05時59分 | 07時00分~翌06時59分 |
金曜日 | 06時00分~翌05時50分 | 07時00分~翌06時50分 |
1年を「夏時間」と「冬時間」の2つの期間に分けているイメージだよ!
この期間に応じて、取引時間が変わります。
夏時間と冬時間では、概ね1時間ほど取引時間がずれることが多いです。
「週が明けたらすぐにでも取引したい!」というそんな時や、「今、持っているポジションを翌週まで持ち越したくない!」という場合もあるかもしれません。
そんな時は、あなたが知りたいFX会社の夏時間と冬時間の期間と取引時間を知っておくと便利ですよ!
なぜFXは取引が24時間できるの?
FXは、世界中のトレーダーが同時に参加できるようになっています。
世界中の金融機関が、ネットや電話回線などを通じて取引されている「インターバンク市場」というものがあります。
このインターバンク市場での取引が基となって、為替レートが決まっていきます。
インターバンク市場は、証券取引所のような「場所」が存在するわけではなく、銀行などの金融機関がネットワークでつないで取引していることを意味しています。
このため、例えば日本株は日本の市場が開いているときにしか取引できないといったことがなく、FX会社に24時間注文を入れることができるので、世界中のトレーダーが同時に参加することができるのです。
さらに、日本の祝日が平日に当たる日であれば、マーケットは空いているので取引することができますよ!
このような理由でFXは24時間トレードすることができます。
24時間為替が動いているので、いつでも値動きを観察することができます。
しっかり作戦を立てることで、「ここぞ!」というときにチャンスをつかんでいきましょう!
- FXは、平日24時間取引できる
- いつでも取引できるので、ライフスタイルに合わせやすい
- FX会社によって夏時間と冬時間について異なるので、チェックしておきましょう
ちょこっとポイント
fa-exclamation-circleうさたのちょこっとポイント
いつでも取引できるので空いた時間に気軽にできますが、実際に売買する前に、相場の流れをちょこちょこ見ておくといいですよ!
これから値動きがどういう展開になりそうかというシナリオを立てやすくなり、「今からトレードをする!」っていう時にも慌てずにトレードしやすくなります。
為替は常に動いていますので、値動きを見ながらチャンスになりそうなところを探しておきます。
この相場の「動き」を見るのは、トレーダーの心理が表されているのでとても大切なんです!
24時間やっているからこそ、空いた時間に相場の心理を見ておくことができます。
ぼくも、出勤前と休憩時間にチャートを確認しています。
毎日していると、どのあたりのレートがチャンスになるか分かるようになってきますので、ぜひ継続してくださいね!
まとめ
今回は、平日24時間取引できるFXの魅力と理由について掘り下げてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
この記事の内容の中では、トレードをする上で確認が必要なのは夏時間と冬時間、あとFX会社のお休みの日ですね。
平日はほぼトレードができますので、それだけたくさんチャンスがあるということでもあります。
そのチャンスをもっと活かしてもらうために、別の記事で、時間帯による値動きの特徴をお伝えしようと思っています。
こちらを知っておくと、あなたがトレードしやすい時間帯はどんな値動きをするのかが分かりますので、トレード戦略を立てる材料がまたひとつ増えます!
ぜひご覧ください!