ウォールストリート
ウォールストリートとは、アメリカ合衆国のニューヨークにある金融街のことです。当サイトで時々登場するニューヨーク証券取引所があります。「ウォールストリートジャーナル」という経済新聞の名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
FXはインターバンク市場取引なので株式市場のような証券取引所はありませんが、為替市場は世界経済を無視できません。取引時間帯によって値動きの特徴が表れるのも、為替市場が経済と密接に関わっていることを表していると思っています。世界経済を常に網羅しておくことは難しいですが、トレードにおける時間帯別の特徴を知っておくことは、FXのトレードで有効な戦略を立てる材料のひとつになります。ニューヨーク時間はウォールストリートが活発に動いている時間でもあります。オセアニア時間よりになると緩やかな値動きになりがちですが、コアタイムは為替市場が活発に動くことが多いので、短期的な売買がしやすい時間帯と言えるでしょう。
FXの取引時間帯の特徴についてはこちらの記事をご覧ください。
ダウ理論について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
当サイトで掲載しているすべてのFX用語は執筆時点で最新のものですが、常に最新の内容であることを保証しかねますので予めご了承ください。