評価損益
評価損益とは、未決済のポジションを保有している状態で、ある時点での含み損益のことを言います。ポジションを保有していて、「あるレートで決済するといくらになるか」ということを評価損益と言います。
例えば、ポジションを2つ保有していると仮定します。
ポジションのひとつは含み益が出ており、もうひとつのポジションは含み損が出ています。2つのポジションが未決済の場合、ある時点で「合計の含み損益が○○円」という表現と、「評価損益が○○円」という表現は同じ意味になります。
当サイトで掲載しているすべてのFX用語は執筆時点で最新のものですが、常に最新の内容であることを保証しかねますので予めご了承ください。