ルーニー
ルーニーとは、カナダドルのことです。
カナダドルは、通称でルーニーと呼ばれていることがあります。
カナダドルがルーニーと呼ばれる由来は、1カナダドル硬貨に水鳥アビが描かれているのですが、水鳥アビの英語名がLoonです。これがカナダドルがルーニーと呼ばれる由来です。
ちなみにカナダは、G7(先進7か国)の一員です。先進国ですが、原油輸出国であり、金などの豊富な資源を有しています。他の資源国通貨であるオーストラリアドルやニュージーランドドルに比べて、安定していて変動が小さめです。
カナダドルの表記は、CADです。
カナダドルのルーニー以外の通称は、キャンドルと呼ばれている場合もあります。
当サイトで掲載しているすべてのFX用語は執筆時点で最新のものですが、常に最新の内容であることを保証しかねますので予めご了承ください。