
投資としての金融商品であるFX。あなたも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
FXなどの投資に興味があるけど、始める前にFXがどのようなものか知りたいと思います。
巷にあふれるFX情報は「億トレーダー」や「専門家」といった「プロ」のFX情報が多いので「僕にもできるんかな?」って思っていて
『説得力はあるけど遠い存在』
に感じてました。
ちなみに僕はプロではありません。普通の会社員で、正直めっちゃ失敗してきました(;'∀')
プロじゃない、ただの会社員トレーダーだから「あなたの目線」に近いリアルな視点や感想を交えてお届けしたいと思っています。
この記事では、これからFXを始めるかをお悩みのFX未経験者の方にもお分かりいただけるよう、「FXとはどんなものか」「FXって未経験者でも稼げるのか」「FXは未経験でも安全?」など、FXの世界の入り口についてご紹介していきます。
FXで酸いも甘いも経験してきたので、いいところばっかりじゃなくフラットに紹介しようとは思ってないのでご安心ください。この記事をご覧いただいてからFXを始めるかどうかを決めてみてはいかがかなと思います。
では早速「FXとは?」を解説していきます。
目次
FXとは
FXとは、日本語で「外国為替証拠金取引」といいます。「Foreign Exchange」の略で、FXをForexと呼んでいる人もいます。
FXって何をしているかと言うと、FX業者を通じて異なる通貨を売買して、その差益によって利益を得ているのです。
FXでは、レートの動きを利用してお金を稼ぎます。
FXでやること
通貨を売買する
- 安い時に買う→高くなったら売る
- 高い時に空売りしておく→安くなったら買い戻す
レートは常に変動しています。
やることはいたってシンプルですよね。タイミングが難しいだけなんですよ。
FXで稼げるお金はどれぐらい?
FXで稼ぐイメージを3パターンご紹介します。
米ドル/円:1ドル100円の時に買って、101円で売った場合
- 1,000通貨=1,000円の利益
- 1万通貨=1万円の利益
- 10万通貨=10万円の利益
収益例のイメージなので、スプレッドやスワップポイントなどの細かい設定は省略していますm(__)m
1番目の「1,000通貨=1,000円の利益」でご説明します。
↓
先ほど買った1,000ドルを、1ドル101円になった時に売りました。
↓
1,000円の儲けになります。
イメージ伝わりましたか?
買った通貨が1,000ドルではなく、1万ドル買っていたら2番目のように1万円の利益、10万ドル買っていたら3番目のように10万円の利益といったイメージです。


1トレードの取引額を決めるのは、預けている金額とレバレッジという仕組みによって決まります。
レバレッジは、「レバレッジとは?!FX魅惑のレバレッジを徹底解説!」で詳しくご紹介しています。
次に知りたいことは「FXってぶっちゃけ稼げるの?」ってところですよね。

FXって未経験者でも稼げるの?
FXは、未経験の方でも投資として資産を運用できれば稼ぐことは可能です。しかし、FXで稼ぎ続けるためにはFXの知識やスキルが必要です。


FX未経験者はFXの学習をしながらデモトレードで練習するなど準備してからFXを始めないと、余計な出費が出てしまうので注意してくださいね。
じゃあ、やるだけ無駄かと言うとそうではありません。
僕の個人的な話をすると、僕はFXを知識ゼロの未経験から始めて、今ではFXブログでお伝えできるぐらいになっています。特に金融関係のお仕事でなくてもFXの知識やスキルを身につけていけます。
FXの知識をつけて、投資として成り立つトレードのスキルが身に付けることで、利益を伸ばすことにつながります。
FXで稼ぐには、「大敗しないこと」が大前提です。大敗しないようトレードスキルを磨いていて、「自分の勝ちパターン」を見つけることが出来たあたりから収益に変化が表れてきますよ。


「大きく負けない」ことを意識して、小さな利益を積み上げることで、結果的に大きな利益を目指すと、FXで稼ぐトレードが上手くなっていきますよ!
FXって未経験者でも安全なの?
その気持ち、めっちゃ分かります。僕もFX未経験の時、全く同じこと思ってましたから。
FX未経験者の方はFXの経験がないので、FXで不労所得を得たいという気持ちがある反面、怖いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
「FXで大儲けした!」「大負けした!」という極端な情報が目立つのも、FXが怖いイメージにつながる要因だと思っています。
FXは安全なの?
安全かどうかの判断基準は個人差があると思いますが「資金が減る=安全ではない」と仮定すると、FXは安全ではないです。
投資なので、資金が減ってしまうリスクがあります。
ただ、FX以外の投資が安全というわけではありません。株式投資や不動産投資、投資信託、『金融庁お墨付き』と言われている積立NISAですら資金が減ってしまうリスクがあるので、これらも投資になるので安全ではないということになりますね。
資金が減るリスクを避けたいなら、FXに限らず投資は止めておきましょう。
FXは未経験者から脱出すると安全になるの?
FXは経験を積んでもリスクを伴います。FXの上級者になったからといって投資リスクがなくなるわけではありません。
ただ、経験値をトレードに活かし続ければ、FXはどんどん上達していきます。
「狙って勝てる」ようになったり「無駄に損失する」回数が減ったりすることで、スキルが磨かれていきます。
トレードスキルが上達することは、FXのリスクを上手にコントロールすることでもあります。
FXは、無料で練習してから始められる金融商品
先ほど、ちらっと出てきたのですが、FXはデモトレードで練習することが出来ます。これってかなり大きなメリットなんですよ。
株式投資や不動産投資など他の投資は『デモトレードで練習してスキルを磨く』ということができないので、敷居が高いです。しかも、FXに比べてかなり高額なので、さらにハードルが高いですよね。
これに比べて、FXは無料でシミュレーションすることが出来ます。お金がかからないので、デモトレードをやってみて「自分に合わないな」と思ったら止めておけばいいだけですからね。FXに興味があるなら使わない手はないと思いますよ。
FXを始めるって決めてる方も、デモトレードを使って操作方法に慣れて、ばっちりトレードを練習しておけば、初めての投資でも他の金融商品と比べ物にならないくらい自信を持ってスタートできますよね。
まとめ
正直、FXは楽に稼げるほど簡単ではないです。
しかし、投資なので『ゼッタイ稼げない』ってことでもないんですよ。
何でもそうですけど、努力することでしか見えない景色ってのがありますからね。デモトレードを使って無料で練習する価値も感じないなら、この時点で止めておくべきです。
少し興味が持てたなら、次の記事でもう少し具体的なFXの稼ぎ方について見ていきましょう。
次の記事>>>【FX未経験】FXでプラス収益を目指す!FXの稼ぎ方は?必勝法はある?
デモトレードで練習>>>FXのデモトレードとは?!登録手順をイラストつきでご紹介します!